最近、新入りに馬鹿にされてるリーダーのたかしさんです。

「たかしはきもちいい!」え!?何事かと思いましたよ。
確かにたかしさんって、そーいう場面も…さすがにないか。
こういうの荒らしっていうんですか?滅多にないので、メンバーにからかわれるたかしさんです。
承認して入れてもがっかりです…。

それでも、今月は何人かよさげなメンバーが入りましたね、グッジョーッブです!
対戦結果を書くつもりが脱線してしまいました。
おまたせしました、対戦結果です。
言うまでもないですね、勝ちですよ。

…いやー久々に勝ちました。
1回目の攻撃を☆3に変更して、徐々に結果が出てきています。
今回は9/25です!メンバーがゴレラヴァを練習し始めて、少しづつ☆が獲れるようになってきています。
だんて塾に通い続けて、ついに私もゴレラヴァで☆3を獲得することができました。
ギャラリーからの歓声が聞こえてきます。2回目も余裕で☆3獲ったるわ!

結果は、☆0でこざいます!
援軍処理に失敗するとゴレラヴァで☆獲りは厳しいです。

いつも攻撃をメインに書いていますが、防衛も素晴らしいメンバーが1人。Aceさんです!

防衛で☆を抑えることができるとなかなか嬉しいです。

対戦に参加できなかった新人さんは積極的に除名します。
私のリプレイのみ載せてしまいましたが、次の対戦は何人かピックアップ(☆0も???)して載せようと思います。

「たかしはきもちいい!」え!?何事かと思いましたよ。
確かにたかしさんって、そーいう場面も…さすがにないか。
こういうの荒らしっていうんですか?滅多にないので、メンバーにからかわれるたかしさんです。
承認して入れてもがっかりです…。

それでも、今月は何人かよさげなメンバーが入りましたね、グッジョーッブです!
対戦結果を書くつもりが脱線してしまいました。
おまたせしました、対戦結果です。
言うまでもないですね、勝ちですよ。

…いやー久々に勝ちました。
1回目の攻撃を☆3に変更して、徐々に結果が出てきています。
今回は9/25です!メンバーがゴレラヴァを練習し始めて、少しづつ☆が獲れるようになってきています。
だんて塾に通い続けて、ついに私もゴレラヴァで☆3を獲得することができました。
ギャラリーからの歓声が聞こえてきます。2回目も余裕で☆3獲ったるわ!

結果は、☆0でこざいます!
援軍処理に失敗するとゴレラヴァで☆獲りは厳しいです。

いつも攻撃をメインに書いていますが、防衛も素晴らしいメンバーが1人。Aceさんです!

防衛で☆を抑えることができるとなかなか嬉しいです。

対戦に参加できなかった新人さんは積極的に除名します。
私のリプレイのみ載せてしまいましたが、次の対戦は何人かピックアップ(☆0も???)して載せようと思います。
スポンサーサイト
お疲れ様です。
そういえば、暇つぶしの現在のリーダーはたかしさんに代わっています。
たかしさんからメールが届きました。

そうです、ガチクランではないです。
ガチクランなら☆3獲れないメンバーは蹴られてしまうので5人くらいの少数精鋭部隊となっていたことでしょう((((;゚Д゚)))))))

対戦結果は☆0が続いたとしても即除名はしない方針です。
クランルールを確認していただいた上での対戦なので、放置して攻めなかったり、援軍処理せずホグラッシュをして☆0なんてことが何回も続けば除名しますが…。
マルチの援軍は募集しているのに1回も攻めないとは…

暇つぶしに参加希望のメンバーもいますが…

今まで承諾してきたメンバーをみてきた結果から、定型文での申請はNG!
※クランメンバーの意見が一致しています
というクラン方針ですが、☆3獲れないで攻撃失敗とかしちゃうと、結構やめていっちゃうメンバーって多いんですよね。
じゃあ、☆獲れないメンバーはどうしたらいいのか。
そんなときは…

久々にいい言葉聞いた!
「濡れ惚れちゃうっ!結婚して!」と女性が言いそうです。
まったり気楽に一緒に頑張りましょう。
そういえば、暇つぶしの現在のリーダーはたかしさんに代わっています。
たかしさんからメールが届きました。

そうです、ガチクランではないです。
ガチクランなら☆3獲れないメンバーは蹴られてしまうので5人くらいの少数精鋭部隊となっていたことでしょう((((;゚Д゚)))))))

対戦結果は☆0が続いたとしても即除名はしない方針です。
クランルールを確認していただいた上での対戦なので、放置して攻めなかったり、援軍処理せずホグラッシュをして☆0なんてことが何回も続けば除名しますが…。
マルチの援軍は募集しているのに1回も攻めないとは…

暇つぶしに参加希望のメンバーもいますが…

今まで承諾してきたメンバーをみてきた結果から、定型文での申請はNG!
※クランメンバーの意見が一致しています
というクラン方針ですが、☆3獲れないで攻撃失敗とかしちゃうと、結構やめていっちゃうメンバーって多いんですよね。
じゃあ、☆獲れないメンバーはどうしたらいいのか。
そんなときは…

久々にいい言葉聞いた!
「
まったり気楽に一緒に頑張りましょう。
眠いです。
前回の対戦後、【対戦リプレイ】☆3獲得の為の対戦リプレイを書きました。
だんて塾では【だんてが教えるゴレラヴァで☆3を獲得する方法】でゴレラヴァの基礎編としてユニットの投入方法を学びました。
そして今回の対戦相手は122勝の強豪クラン!

対戦ルールは変わらず、1回目の戦闘は☆3を獲得すること。
前回の失敗から、今回は☆3ラッシュが期待されます。
結果、1回目☆3獲得メンバーの数は6/25!
「・・・おいおい、1回目は☆3獲得できるところって言ったろ!ゴミクズが!」というだんてさんの声が聞こえます。
私ですか?☆3ですよ。

・・・事前シュミレーションでは☆3ですよ。
投入方法!キングが外周しましたが、他は間違ってないはずです。相手のヒーローまでの移動もスムーズ!
問題は焦ってヒーローのスキルも使わなかったことと、援軍処理ですよ。
いつも怖いんですよ、援軍処理。
じゃあ、どーするのか?
だんてさんに相談です。
だんてが教えるハイブリッドのユニット編成
ゴレラヴァの基礎編 ~ユニット編成~
援軍処理の前に、まずはユニット編成です。
ゴーレム、ラヴァハウンドは対空砲+1
空軍寄りのハイブリッドの場合、アーチャークイーンと援軍の他に最低でもゴーレムの数だけ対空砲を陸で破壊する必要があります。ゴーレムとラヴァハウンドの割合は配置次第ですが、陸で失敗すると動画のように即死なので、無理なく条件をクリアできる数を選びます。(th9は対空砲4なので、ゴーレム1ラヴァハウンド4、またはゴーレム2ラヴァハウンド3)
ラヴァハウンドの数が増えると、対空砲対する負荷率が上がりますが、空でターゲットを取る時間と範囲が長くなるので好きなほうを増やせばOKです。
広範囲に広がって進行しないと対空砲2を破壊できない配置はゴーレム2は向いていないです。
村選び
たかしさんが☆1を獲得した村です!
ハイブリッドをしようとすると、アーチャークイーンを倒したいので、そこまでの直線上に対空砲があるので10時あたりになります。

10時には大砲3、ウィザード塔2、バーバリアンキング、クロスボウがあるのでゴーレム1だと援軍を釣ることができるラインにたどり着くまでに全壊しそうなので、ゴーレムは最低2必要だなと考えます。
ゴーレムを2にすると広範囲のターゲットが取れるので、10時と8時でターゲットを取って9時から入れば対空砲2とアーチャークイーンと援軍の処理もできます。
ジャンプの呪文1発でアーチャークイーンと対空砲、援軍が釣れるラインにたどり着けて、その上で空軍を展開する側の対空砲までのルートが遠回でなければ、ハイブリッドで攻める村として選びます。
※テスラが予想範囲外の配置だと大惨事になる可能性があります。
援軍がジャイアント、ゴーレムで釣れるような配置の場合は、自軍にアーチャークイーンが不在のときに釣って下さい。
釣ってからゴーレムを出して追いかけさせて、その後ろからウィザードというのはNG!釣ったものの、処理が失敗する可能性が高いです。
陸でここのラインまで行かなきゃいけないというのを、ゴーレムの数ごとに考えてみて、それを達成できそうかで選ぶのが良さそうです。

入って早々!
頑張ってまとめれば、私の☆3が近づくんですね。やらねば!
話は続いてましたが、私の体力が限界なので勘弁を。
対戦結果ですね。忘れてました。

村の配置に対応して☆3獲れるメンバーも沢山います。
HY-VOさん ホグラッシュ
矢のうささん ハイブリッド
たかしぃ! クイーンウォーク!
次回は☆3ラッシュで勝ちましょう。
前回の対戦後、【対戦リプレイ】☆3獲得の為の対戦リプレイを書きました。
だんて塾では【だんてが教えるゴレラヴァで☆3を獲得する方法】でゴレラヴァの基礎編としてユニットの投入方法を学びました。
そして今回の対戦相手は122勝の強豪クラン!

対戦ルールは変わらず、1回目の戦闘は☆3を獲得すること。
前回の失敗から、今回は☆3ラッシュが期待されます。
結果、1回目☆3獲得メンバーの数は6/25!
「・・・おいおい、1回目は☆3獲得できるところって言ったろ!ゴミクズが!」というだんてさんの声が聞こえます。
私ですか?☆3ですよ。

・・・事前シュミレーションでは☆3ですよ。
投入方法!キングが外周しましたが、他は間違ってないはずです。相手のヒーローまでの移動もスムーズ!
問題は焦ってヒーローのスキルも使わなかったことと、援軍処理ですよ。
いつも怖いんですよ、援軍処理。
じゃあ、どーするのか?
だんてさんに相談です。
だんてが教えるハイブリッドのユニット編成
ゴレラヴァの基礎編 ~ユニット編成~
援軍処理の前に、まずはユニット編成です。
ゴーレム、ラヴァハウンドは対空砲+1
空軍寄りのハイブリッドの場合、アーチャークイーンと援軍の他に最低でもゴーレムの数だけ対空砲を陸で破壊する必要があります。ゴーレムとラヴァハウンドの割合は配置次第ですが、陸で失敗すると動画のように即死なので、無理なく条件をクリアできる数を選びます。(th9は対空砲4なので、ゴーレム1ラヴァハウンド4、またはゴーレム2ラヴァハウンド3)
ラヴァハウンドの数が増えると、対空砲対する負荷率が上がりますが、空でターゲットを取る時間と範囲が長くなるので好きなほうを増やせばOKです。
広範囲に広がって進行しないと対空砲2を破壊できない配置はゴーレム2は向いていないです。
村選び
たかしさんが☆1を獲得した村です!
ハイブリッドをしようとすると、アーチャークイーンを倒したいので、そこまでの直線上に対空砲があるので10時あたりになります。

10時には大砲3、ウィザード塔2、バーバリアンキング、クロスボウがあるのでゴーレム1だと援軍を釣ることができるラインにたどり着くまでに全壊しそうなので、ゴーレムは最低2必要だなと考えます。
ゴーレムを2にすると広範囲のターゲットが取れるので、10時と8時でターゲットを取って9時から入れば対空砲2とアーチャークイーンと援軍の処理もできます。
ジャンプの呪文1発でアーチャークイーンと対空砲、援軍が釣れるラインにたどり着けて、その上で空軍を展開する側の対空砲までのルートが遠回でなければ、ハイブリッドで攻める村として選びます。
※テスラが予想範囲外の配置だと大惨事になる可能性があります。
援軍がジャイアント、ゴーレムで釣れるような配置の場合は、自軍にアーチャークイーンが不在のときに釣って下さい。
釣ってからゴーレムを出して追いかけさせて、その後ろからウィザードというのはNG!釣ったものの、処理が失敗する可能性が高いです。
陸でここのラインまで行かなきゃいけないというのを、ゴーレムの数ごとに考えてみて、それを達成できそうかで選ぶのが良さそうです。

入って早々!
頑張ってまとめれば、私の☆3が近づくんですね。やらねば!
話は続いてましたが、私の体力が限界なので勘弁を。
対戦結果ですね。忘れてました。

村の配置に対応して☆3獲れるメンバーも沢山います。
HY-VOさん ホグラッシュ
矢のうささん ハイブリッド
たかしぃ! クイーンウォーク!
次回は☆3ラッシュで勝ちましょう。
対戦お疲れ様です。広報担当に成り下がった管理者です。
メンバーの皆様、クランルールは覚えてますか?
【クランについて】暇つぶしのルール的なあれこれ
1回目の攻撃は☆3を狙って下さい。
まだまだ同番、その前後を狙ってるメンバーが多い現状です。今回の対戦では1回目の攻撃で☆3を獲得しているメンバーは4/25という致命的な数値となっています。そして1回目の攻撃で☆0が6/25です。
「下狙いすぎか?他のメンバーが攻めるところなくなるな…」なんていう配慮はもう必要ないのです。
とりあえず今の目標は1回目の攻撃で☆3を獲得できるメンバーを増やすことなので皆もう少し下を狙って下さい。
今回の対戦は出るの忘れてしまいましたが、前回の対戦では広報担当の私ですら☆3を獲るために自分より10番近く下を狙いました。
ええ、結果は☆2と☆1でしたよ。もうね、ゴミクズですよ。
だんてが教えるゴレラヴァで☆3を獲得する方法
クラン対戦で☆3が獲得できない迷える子羊達に攻略方法の基礎編です。
ユニット編成の参考

ゴレラヴァの基礎編 ~投入方法~
まず注意すべき点は、ゴーレムの数に対してウィザードを入れすぎていること。ゴーレムの下に隠れて攻撃できるウィザードの数はそんなに多くないはず。想像してみて下さい、ゴーレム1に対してウィザード20!
20入れるならゴーレム1増やしてウィザード12にしたほうが良さそうです。
ウィザード20は多すぎぃ!大渋滞!

サイドカットを含めて、ゴーレムがターゲットを取っているときに壊したい壁の外側の防衛施設1につきウィザードは1が基本となります。
ジャンプ、wbを使ってゴーレムを壁の中にいれるタイミングは、壁の外の防衛施設を壊してからです。それより早いとゴーレムだけが動いてターゲットが外れやすく、攻撃を単独で受けてしまい瞬殺されてしまいます。また、少し遅れたタイミングだとゴーレムが違うターゲットを取り直して、思っていた動きと違った動きをしてしまいます。
これらを踏まえて、対戦リプレイをご覧下さい。
1回目の攻撃なので自分の力量が把握できている上での村選びが重要となります。
ゴーレムを出してから直ぐにウィザードを各施設1に対してウィザードも1~2

壁の外側の防衛施設を破壊し終わったのを確認後ジャンプの呪文でゴーレムを壁の内側に誘導

サイドカットをしっかりしたのを確認後、ヒーローを投入

投入方法をマスターできただけで、☆獲得率が上がる気がしませんか?広報担当の私は、th9終盤にもかかわらずいまだマスターできていないので頑張りたいところです。
クランチャットを参考にして書いてみましたが、☆3量産プレイヤーが記事を書いている訳ではないので間違いがありましたら指摘して下さい。
メンバーの皆様、クランルールは覚えてますか?
【クランについて】暇つぶしのルール的なあれこれ
1回目の攻撃は☆3を狙って下さい。
まだまだ同番、その前後を狙ってるメンバーが多い現状です。今回の対戦では1回目の攻撃で☆3を獲得しているメンバーは4/25という致命的な数値となっています。そして1回目の攻撃で☆0が6/25です。
「下狙いすぎか?他のメンバーが攻めるところなくなるな…」なんていう配慮はもう必要ないのです。
とりあえず今の目標は1回目の攻撃で☆3を獲得できるメンバーを増やすことなので皆もう少し下を狙って下さい。
今回の対戦は出るの忘れてしまいましたが、前回の対戦では広報担当の私ですら☆3を獲るために自分より10番近く下を狙いました。
ええ、結果は☆2と☆1でしたよ。もうね、ゴミクズですよ。
だんてが教えるゴレラヴァで☆3を獲得する方法
クラン対戦で☆3が獲得できない迷える子羊達に攻略方法の基礎編です。
ユニット編成の参考

ゴレラヴァの基礎編 ~投入方法~
まず注意すべき点は、ゴーレムの数に対してウィザードを入れすぎていること。ゴーレムの下に隠れて攻撃できるウィザードの数はそんなに多くないはず。想像してみて下さい、ゴーレム1に対してウィザード20!
20入れるならゴーレム1増やしてウィザード12にしたほうが良さそうです。
ウィザード20は多すぎぃ!大渋滞!

サイドカットを含めて、ゴーレムがターゲットを取っているときに壊したい壁の外側の防衛施設1につきウィザードは1が基本となります。
ジャンプ、wbを使ってゴーレムを壁の中にいれるタイミングは、壁の外の防衛施設を壊してからです。それより早いとゴーレムだけが動いてターゲットが外れやすく、攻撃を単独で受けてしまい瞬殺されてしまいます。また、少し遅れたタイミングだとゴーレムが違うターゲットを取り直して、思っていた動きと違った動きをしてしまいます。
これらを踏まえて、対戦リプレイをご覧下さい。
1回目の攻撃なので自分の力量が把握できている上での村選びが重要となります。
ゴーレムを出してから直ぐにウィザードを各施設1に対してウィザードも1~2

壁の外側の防衛施設を破壊し終わったのを確認後ジャンプの呪文でゴーレムを壁の内側に誘導

サイドカットをしっかりしたのを確認後、ヒーローを投入

投入方法をマスターできただけで、☆獲得率が上がる気がしませんか?広報担当の私は、th9終盤にもかかわらずいまだマスターできていないので頑張りたいところです。
クランチャットを参考にして書いてみましたが、☆3量産プレイヤーが記事を書いている訳ではないので間違いがありましたら指摘して下さい。
ブログで☆3量産メンバーを紹介してしまえばいいじゃない!
ということで非常に優秀なプレイヤースキルを持っているメンバーを勝手に紹介します。
mmmさん タウンホールレベル10(序盤)
th10に上げたばかりなので、th9の頃の紹介です。
☆3の獲得率が非常に高いです。普段は静かですが、アドバイスもしっかりできるメンバーです。th10になってからも☆2は安定しています。
現在トロフィーアタック中!村の成長速度も速い!

対戦リプレイ!
最近は動画の保存をさぼっているので、アップデート前のリプレイです。
ゴレラヴァで相手の上位から☆3を安定して獲得していました。
☆3リプレイがありすぎて、どの動画にしようか悩みましたが…てきとうに選びました!
だんてさん タウンホールレベル9(終盤)
暇つぶし公認の対戦アドバイザーです。なにそれ?はい、今考えました。
チャットはアドバイスメイン!真面目か!助かっています、ありがとうございます。
クランの対戦戦績が悪くても、めげずにクラン改革をしていただいてます。
だんてさんがいると対戦の士気も上がります。アドバイスは大変かと思いますが、適度に頑張っていただきたい。

対戦リプレイ!
☆3安定のゴレラヴァ、アップデート後も安定して☆3を量産しています。
共通しているのは、トロフィー帯が高い!金エリ足りなくならない?DEしかみてないのかな…。
どのクランに行っても通用するメンバーなので人材流出しないように確保確保!
暇つぶしのメンバーもタウンホールレベル9のメンバーがそろそろ次にアップグレードしそうです。
皆でタウンホール10の夢がかなりそうです。
ということで非常に優秀なプレイヤースキルを持っているメンバーを勝手に紹介します。
mmmさん タウンホールレベル10(序盤)
th10に上げたばかりなので、th9の頃の紹介です。
☆3の獲得率が非常に高いです。普段は静かですが、アドバイスもしっかりできるメンバーです。th10になってからも☆2は安定しています。
現在トロフィーアタック中!村の成長速度も速い!

対戦リプレイ!
最近は動画の保存をさぼっているので、アップデート前のリプレイです。
ゴレラヴァで相手の上位から☆3を安定して獲得していました。
☆3リプレイがありすぎて、どの動画にしようか悩みましたが…てきとうに選びました!
だんてさん タウンホールレベル9(終盤)
暇つぶし公認の対戦アドバイザーです。なにそれ?はい、今考えました。
チャットはアドバイスメイン!真面目か!助かっています、ありがとうございます。
クランの対戦戦績が悪くても、めげずにクラン改革をしていただいてます。
だんてさんがいると対戦の士気も上がります。アドバイスは大変かと思いますが、適度に頑張っていただきたい。

対戦リプレイ!
☆3安定のゴレラヴァ、アップデート後も安定して☆3を量産しています。
共通しているのは、トロフィー帯が高い!金エリ足りなくならない?DEしかみてないのかな…。
どのクランに行っても通用するメンバーなので人材流出しないように確保確保!
暇つぶしのメンバーもタウンホールレベル9のメンバーがそろそろ次にアップグレードしそうです。
皆でタウンホール10の夢がかなりそうです。
お疲れ様です。
在籍メンバーです。
入れ替わりが激しく、把握できていない状態です。




先日、一部のメンバーで役職の話題になりました。
役職について意識していないメンバーも多いかと思いますが、話をした結果、長老を一度まっさらな状態に戻すことにしました。(サブリーダーも検討中?)
一度、役職の役割についておさらいしましょう。
サブリーダーはリーダと変わらないことを踏まえて、クランのリーダーと考え(クラン方針、除名の基準等)が一緒で信用のできるメンバーを選ぶのがいいと思います。
グローバルチャットで頻繁に見かける会話
「今ならサブリーダーになれるので加入して下さい!」
…数日後荒らしが入り、朝起きたらメンバーは除名されリーダーだけに。なんてことも珍しくないです。
悩むのは、対戦で☆3を獲得するプレイヤースキルを持っているメンバーをどおするのか。
何か称号でもあれば格好がつきますが、そんなものはない…となると長老か?
結果、ブログで☆3量産メンバーを紹介してしまえばいいじゃない!という考えに至りました。
役職者の降格は難しいものがあるので、リーダー以外は何ヶ月に一度リセットするというのはどおでしょう?
いずれにしても、加入から半年以上の経過と、チャットの参加が必須条件となります。
チャットの参加、特に返事は非常に大事です。
大事なことなので2回も言ってしまいました。
在籍メンバーです。
入れ替わりが激しく、把握できていない状態です。




先日、一部のメンバーで役職の話題になりました。
役職について意識していないメンバーも多いかと思いますが、話をした結果、長老を一度まっさらな状態に戻すことにしました。(サブリーダーも検討中?)
一度、役職の役割についておさらいしましょう。
リーダー | サブリーダー | 長老 | |
選任方法 | クラン設立者 | リーダーORサブリーダー | リーダーORサブリーダー |
昇格権限 | どのメンバーでも可 | どのメンバーでも可 | 不可 |
降格権限 | どのメンバーでも可 | 長老、メンバーのみ可 | 不可 |
追放権限 | どのメンバーでも可 | 長老、メンバーのみ可 | メンバーのみ可 |
クランの説明文 | 可 | 可 | 不可 |
クランメール送信 | 可 | 可 | 不可 |
クランへの招待 | 可 | 可 | 可 |
クランへの参加承認 | 可 | 可 | 可 |
クラン対戦の開戦 | 可 | 可 | 不可 |
サブリーダーはリーダと変わらないことを踏まえて、クランのリーダーと考え(クラン方針、除名の基準等)が一緒で信用のできるメンバーを選ぶのがいいと思います。
グローバルチャットで頻繁に見かける会話
「今ならサブリーダーになれるので加入して下さい!」
…数日後荒らしが入り、朝起きたらメンバーは除名されリーダーだけに。なんてことも珍しくないです。
悩むのは、対戦で☆3を獲得するプレイヤースキルを持っているメンバーをどおするのか。
何か称号でもあれば格好がつきますが、そんなものはない…となると長老か?
結果、ブログで☆3量産メンバーを紹介してしまえばいいじゃない!という考えに至りました。
役職者の降格は難しいものがあるので、リーダー以外は何ヶ月に一度リセットするというのはどおでしょう?
いずれにしても、加入から半年以上の経過と、チャットの参加が必須条件となります。
チャットの参加、特に返事は非常に大事です。
大事なことなので2回も言ってしまいました。